2015年03月29日
ひらやーちー食べたくなりました

こんばんは〜
昼間、お庭の手入れをしていたら
ネギが伸びていて
ネギの香りに誘われて
ひらやーちーが食べたくなりました(笑)
懐かしいおやつ
おばあちゃんにも作ってもらったこと
母に作ってもらったこと
妹や弟に作ってあげたことあったなぁ〜
ちょっとセンチになる
沖縄おやつです♪
2015年03月11日
おやつ作り いちご大福

おはようございます♪
今朝も冷え込んで
ヒーターの前から動けません(^^)
さて先日ふと見た雑誌で
いちご大福が食べたくなり
作ってみました〜
これ電子レンジで作るので
結構時短でできました♪
これなら親子教室でも
できそうです♪
2015年02月26日
ベジ食べる教室 収穫体験とジャンケン大会♪

こんにちは〜
本日は月に一度のお楽しみ
ベジ食べる教室です
シニア野菜ソムリエの徳元先生の講座は
野菜の知識
目からウロコ⁉️な楽しい調理
美味しい試食会と
全て楽しい講座です♪
本日は畑での収穫体験でした♪
本当はキャベツの予定でしたが
前日の雨で畑がぬかるんでいるため
急遽ミニトマト収穫体験に♪

トマト大好きな私としては
超ラッキー♪
美味しいトマトの見分け方も教えてもらって
スゴく楽しめました♪
2015年02月12日
豆腐料理 ふわふわ豆腐お好み焼き♪

こんばんは〜(≧∇≦)
バレンタインの追い込み(笑)で
娘たちにキッチンを占領された
こなつです(^^)
今日は夕食は
おつまみ系でいかなくては(^^)
キッチンの甘い香りは
当分続きそう(*^^*)
というわけで
気になっていた
豆腐お好み焼きにチャレンジ

久しぶりのヒット〜(≧∇≦)
全員から美味しい〜いただきました♪
これは我が家の定番に入りますね♪
2015年02月10日
学童さんのおやつ たい焼き

こんばんは〜(≧∇≦)
こなつです♪
今日の学童さんのおやつは
たいやき〜(^O^)
今のお子さんは
つぶあんはニガテらしいです(笑)
なので
中はこしあんです♪
いつも学童さんが食べるときは
帰宅中なので
バスの中で
「みんな喜んでるかな〜」
とニヤケてしまいます♪(´ε` )
さて木曜は何にしようかな〜(^O^)
2015年02月09日
学童さんのおやつ チョコバナナ白玉

また急に冷え込んできましたね〜
寒いのがニガテなこなつです♪
さて今日の学童さんのおやつは
チョコバナナ白玉
この白玉団子はなんと
もち粉とおとうふできてます‼️
(色付きはココアパウダー入りです♪)
お水や牛乳の代わりに
おとうふを使うことで
冷めてもやわらか〜いお団子になるのです♪
レシピは簡単♪
もち粉とおとうふの割合は1:1で
ボウルで耳たぶの固さまでこねて
沸かしたお湯に丸めて入れて
浮き上がったら2分カウントして
引き上げ水のはったボウルに入れて粗熱とるだけ♪
割合は
もち粉100gならおとうふ90ー100g
おとうふは水きりしなくてもオッケー
その代わりの気をつけることは
おとうふによって水分含有率が違うので
少し控えめのもち粉とまぜて
耳たぶの固さに調整してくださいね♪
あっ!豆腐は絹ごしなら
手で崩しながらでオッケー
木綿や島どうふなら
ざるなどでこしながら入れると
なめらかな食感になりますよ〜(≧∇≦)
ぜひお試しくださいね〜
2015年02月08日
ビジネスプラン発表会 輝き女性塾


キンチョーしてました
こなつです
起業を考えている女性に
起業の元「形とスタイル」を確立する
起業塾に参加していまして
その最終回がビジネスプランの発表会でした
パワーポイントを使って
説明するんですが
いかんせん、不慣れなもので(^^;;
お聞き苦しかったかと思います
申し訳ないです
この起業塾での一番の成果は
「夢を語り合える仲間ができたこと」
子供の頃は夢の話いっぱいできたけど
否定や嘲笑をおそれてしまい
大人になるとなかなかできないのです
それが人としての成長
「プライド」なのですが
新しいことを始める時は
ちょっと置いといて
恥ずかしながら夢を語ってみたい
そして「すごいね〜応援してるよ」って
言われて子供のように嬉しくはにかみたい!
なんてこと
それを実現できる輝き女性塾という起業塾
そして仲間たちに感謝でいっぱいです(^^)
本当にありがとうございました
これからもよろしくお願いします(*^^*)
2015年01月10日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます♪
今年こそ真面目にブログ更新ね
を抱負に♪のこなつです

年末は学童の給食づくり
年越しは実家でおせち作り
年明けも学童さんの給食づくり
と、自身の振り返りや新年の抱負や目標を
考える暇がなくて
3連休で考え中♪
とりあえず
年間計画立てましたが
明日更新します(笑)
今年から
「こなつの食育キッチン」として
親子料理教室やキッズ料理教室を
定期的にがんばります!
また学童さんの食育講座もやります!
頑張るぞ〜(≧∇≦)
と「おにぎらず」
作って、片手にモグモグしながら
パソコンがんばります
今年こそ真面目にブログ更新ね
を抱負に♪のこなつです

年末は学童の給食づくり
年越しは実家でおせち作り
年明けも学童さんの給食づくり
と、自身の振り返りや新年の抱負や目標を
考える暇がなくて
3連休で考え中♪
とりあえず
年間計画立てましたが
明日更新します(笑)
今年から
「こなつの食育キッチン」として
親子料理教室やキッズ料理教室を
定期的にがんばります!
また学童さんの食育講座もやります!
頑張るぞ〜(≧∇≦)
と「おにぎらず」
作って、片手にモグモグしながら
パソコンがんばります
2014年09月23日
こなつkitchen 今後の予定@沖縄ガールズスクエア
こんばんは〜(^^)
こなつです
忙しい毎日におわれて
なかなかイベント告知ができていないので
今後はブログでも告知していきま〜す
☆10/7(火) 11:30-14:00(13:00ラストオーダー)
1dayカフェ @沖縄ガールズスクエア
☆10/17(土) 11:00-13:00
kidsおやつ教室 @沖縄ガールズスクエア



こなつです
忙しい毎日におわれて
なかなかイベント告知ができていないので
今後はブログでも告知していきま〜す
☆10/7(火) 11:30-14:00(13:00ラストオーダー)
1dayカフェ @沖縄ガールズスクエア
☆10/17(土) 11:00-13:00
kidsおやつ教室 @沖縄ガールズスクエア



2014年09月23日
こなつkitchen 親子お料理教室 @沖縄ガールズスクエア

こんばんは〜(^^)
今日は沖縄ガールズスクエアさんにて
お料理教室してきました〜

一生懸命頑張る可愛い姿に
メロメロ
そして上手な包丁さばきに
感心したり
楽しくできました
そして
久しぶりにちびこと教室して
楽しかった〜(^^)

もう少し
母に付き合ってくださいね(*^^*)
こなつ